2021年2月に開催した消費者キャンペーンです。
100名以上の方にご参加いただき、ありがとうございました。
これからも、私たちの声を企業にやさしく届けていきましょう。
世界中で多くの農家家庭がチョコの非常に低い価格による失業、飢餓などで苦しんでいます。フェアトレード商品を買うことで色々な社会問題と農業による環境破壊問題へ簡単に貢献できます。
しかし、今のところフェアートレード商品が売っている場所がとても限られていて、是非今度ドイツみたいに、普通のスーパーとかコンビニにも簡単にアクセスできたらいいなと思います。
そのために消費者としてやさしく声を上げていきたいと思います!一緒に大きいなチョコメーカに私たちの地球にやさしい意志を表せたらと思いますので、よろしければ是非力を貸してください!
とても簡単に問い合わせできるように、文書のテンプレートを作ってみました。
日本の一番大きい4つのチョコメーカが売り上げシェアーの9割以上を占めています。
この4つの会社のへのオンライン問い合わせフォームへをリンクをすぐにアクセスできるようにまとめてみました。
是非一緒に声をやさしく届けていきましょう。
Happy Valentines Day♥️
Let’s love our planet!
_________________________________
テンプレート
〇〇会社 御中
定期的に貴社の商品を購入させて頂いています。最近色々なチョコ業界に係る社会問題について知りましたので、消費者として商品の正しい選び方を通じてそれらの社会問題やSDGsに貢献したいという強い意志があります。今後も継続的に御社の商品を購入したく、フェアトレード(公正取引)の商品も導入していただければ非常に嬉しく思います。
世界中で多くの農家家庭がコーヒーやチョコの非常に低い価格による失業や飢餓で苦しんでいます。貴社も色々取り組みを行っておられると思いますが、フェアトレードの証明マークのある商品があれば、より安心して購入できます。
お忙しい中、上記の問い合わせを読んで下さりありがとうございます。
お手数をおかけしますが、ご検討の程よろしくお願いいたします。
自分の名前
__________________________________
参考情報:
【フェアトレードの公式ホームページ】
https://www.fairtrade-jp.org/about_fairtrade/