セミナー・講演
講演・トークイベント
講演・トークイベント
Upcoming seminars and talk events
Upcoming seminars and talk events
🌏Happy Planet × Green Journey🌳
【服の交換会&トークライブ】THINKING OUTSIDE THE BOX
〜枠を越えてワクワクする未来へ〜
どんな未来になるかは良くも悪くも無限の可能性がある。
こんな風になったらいいなっと思えるようなワクワクする未来にしていくためにその未来にはあって、今ここにはまだない社会の仕組みを生み出すことが必要なんじゃない?
でもそれってどんなものなんだろう?
いろんな立場や背景をもつ普通の人が集まって当たり前の箱から飛び出して話し合ったら新しい社会の仕組みのヒントが見つかるかもしれません!そんなカジュアルなトークに参加しませんか?
お洋服の交換会をしながら新しい未来づくりのためのワクワクするトーク一緒に楽しみましょう。
2023/4/15(土)
📍@COLOR BLOCK OFFICE&CAFE
名古屋市中区丸の内2丁目16-23 GS丸の内二丁目bldg. 7階
13:00〜13:30 お洋服交換会
13:30〜15:30 トークイベント
THINKING OUTSIDE THE BOX
〜枠を越えてワクワクする未来〜
15:30〜16:00 お洋服交換会
16:00 CLOSE
※参加無料・参加登録不要
過去の講演・トークイベント
過去の講演・トークイベント
Past seminars and talk events
Past seminars and talk events
奈良教育大学
2021/11/26
HAPPT PLANETチャリティーイベント
2020/11/8
HAPPY PLANET チャリティーイベント
2020/07/09
【自己紹介】
【自己紹介】
谷口たかひさ 地球を守ろう 代表
1988年、大阪府門真市生まれ。
関西大学を経て、マンチェスター大学 へ留学。在学中にインターネットビジネスで起業。
現在はグローバルIT企業の役員(株式会社Freewill、COO)を務めながら、社会課題解決を志し、ドイツへ移住/起業。
2019年7月23日に報道されたニュース『Climate change: 12 years to save the planet? Make that 18 months(地球を守るにはあと12年?いや18ヵ月だ)』に衝撃を受け、気候保護ための活動を始める。
谷口たかひさ 地球を守ろう 代表
1988年、大阪府門真市生まれ。
関西大学を経て、マンチェスター大学 へ留学。在学中にインターネットビジネスで起業。
現在はグローバルIT企業の役員(株式会社Freewill、COO)を務めながら、社会課題解決を志し、ドイツへ移住/起業。
2019年7月23日に報道されたニュース『Climate change: 12 years to save the planet? Make that 18 months(地球を守るにはあと12年?いや18ヵ月だ)』に衝撃を受け、気候保護ための活動を始める。
2019年9月より日本に一時帰国し、日本での気候危機の認知度向上へ向けて全国ツアーを開始。
2019年9月より日本に一時帰国し、日本での気候危機の認知度向上へ向けて全国ツアーを開始。
2019年12月26日に全国47都道府県での講演達成。
2020年7月より 愛媛県地球温暖化防止活動推進センターの講師としても活動を開始。
2019年12月26日に全国47都道府県での講演達成。
2020年7月より 愛媛県地球温暖化防止活動推進センターの講師としても活動を開始。
趣味は旅と勉強。訪れた国は50か国以上。保有資格は国際資格・国家資格を含め40種。尊敬する人はスウェーデンの気候活動家グレタ・トゥーンベリ。
趣味は旅と勉強。訪れた国は50か国以上。保有資格は国際資格・国家資格を含め40種。尊敬する人はスウェーデンの気候活動家グレタ・トゥーンベリ。
現在は、「みんなが知れば必ず変わる」をモットーに、『地球を守ろう!』代表として気候保護のための講演活動を継続中。
現在は、「みんなが知れば必ず変わる」をモットーに、『地球を守ろう!』代表として気候保護のための講演活動を継続中。
地球を守ろうは 2019年9月の活動開始より、日本全国はもちろん海外活動・そして自粛期間中のオンライン活動も含め1年で約260のイベントを実施しています。(2020年7月現在)
地球を守ろうは 2019年9月の活動開始より、日本全国はもちろん海外活動・そして自粛期間中のオンライン活動も含め1年で約260のイベントを実施しています。(2020年7月現在)